Tag Archives: 1303X

エリプソン 1303X

黒田恭一

サウンドボーイ 10月号(1981年9月発行)
特集・「世界一周スピーカー・サウンドの旅」より

 ひとことでいえば、瀟洒なスピーカーということになるであろう。スリムなボディから、いかにもフロア型スピーカーならではの、たっぷりしたひびきがきこえてきた。音は、しなやかであり、ふっくらしていて、ソフトであった。
 ここでは、ヴェロニク・サンソンのレコードと、ミッシェル・ポルナレフのレコードをきいてみたが、とりわけヴェロニク・サンソンのレコードのきこえ方が、すこぶる見事であった。インストルメンタルによるバックがもう少し鮮明であってもいいのではないかと思ったりしたが、声のなまなましさは、なんともはや驚くべきものがあった。
 ハーブ・アルバートのレコードなどでも、音楽の切れあじの鋭さの提示ということでは多少の不満が残ったとしても、ひびきに独特のあかるさがあるで、音楽の性格をききてに感じとらせることができた。
 しかし、このフランス出身のスピーカーは、ハードな音楽はあまりきかないで、きくのは女声ヴォーカルが多いというような人には、うってつけかもしれない。このスピーカーの音は、力でききてに迫る音ではなく、そこはかとない雰囲気でききてににじりよるような音である。ただ、にじりよられても、音の湿度は高くなく、ひびきとしてあかるいので、嫌味にはならない。

エリプソン 1303X

黒田恭一

ステレオサウンド 54号(1980年3月発行)
特集・「いまいちばんいいスピーカーを選ぶ・最新の45機種テスト」より

 このスピーカーについては、できることならなにもいわないでおきたいが、役目とあらば、そうもいかないだろう。個性的というべきか、特徴的というべきか、はたまた性格的というべきか、ともかく大変にかわったきこえ方がする。強い音、力にみちた音なんて、ぼくはしらないよ──といいたげな、軽いというか、やわらかいというか、ふわっとした音かする。❷でのグルダのかすれ声にしても、それはそれで男性的な感じがするものだが、このスピーカーできいたそのグルダの声は、女性的というより、妙に優男風だった。こういうスピーカーの音を強く支持する人がいても不思議はないが、すくなくともぼくは、どういうレコードをきいてこのスピーカーならではの魅力がひきだせるのか、見当もつかなかった。フランスのスピーカーだからフランスの音楽をきけばいいなどといって解決のつくことではなかろう。7という点数は、恥ずかしながら、逃げの点数でしかない。

総合採点:7

エリプソン 1303X

菅野沖彦

ステレオサウンド 54号(1980年3月発行)
特集・「いまいちばんいいスピーカーを選ぶ・最新の45機種テスト」より

 フランス・エリプソン社のユニークな製品群の中では最もオーソドックスなデザインといえるシステムだが、それでも十分ユニークだ。3ウェイ3スピーカーをトールボーイの密閉型に収めていて、ウーファーは17cm、スコーカーは13cmのそれぞれコーン型だ。トゥイーターは1・9cmドーム型。このユニット構成からもわかるように、フロアー型の形状ではあるが、内容としてはむしろ中型ブックシェルフの域を出ないわけで、大型システムの再生能力を期待すべきではない。実際の音も大変可憐な雰囲気で、軽やかに美しい響きがそよ風のように流れ出す……といった風情であった。ヴァイオリン・ソナタは、ちょっと他のスピーカーでは聴けない清楚な演奏になって興味深かった。このしなやかな美しさは魅力的だ。しかし、あまりにもその性格が強いため、もっと重厚な響きや鋭い刺激を要求する音楽では全く物足りない再生音に終ってしまう。また、能率が低いことも、ジャズやロックを聴きたい人には使いやすいとはいえない。

総合採点:7

エリプソン 1303X

瀬川冬樹

ステレオサウンド 54号(1980年3月発行)
特集・「いまいちばんいいスピーカーを選ぶ・最新の45機種テスト」より

 これはとても特徴のある音。個性的ともいえるし、こういう音を受けつけない人なら、クセが強いというだろう。この価格、そしてこの価格帯での内外の優秀製品の水準からくらべると、伸び伸びしたところが少なく、音が小造りでスケール感が出にくい。しかし、これ一台を、設置場所や設置法をよく選び、組合せを選び、音の聴きどころのピントが合ってくると、この独特の音の世界にはふしぎな魅力をおぼえはじめる。ずっと以前、同じフランスのキャバス(ブリガンタン)で、フランス近代音楽やシャンソンがふしぎにうまく鳴ったことを思い出して、その系統のレコードを専ら鳴らしてみた。たしかにうまくゆく。バルバラの唱うシャンソン、エラートの録音。ラヴェルの管弦楽……。背面を壁に寄せ、アンプやカートリッジで中〜低音域の量感をできるだけ補うようにして鳴らすと、別にフランス音楽にこだわらずとも、クラシック、ポップス、それぞれに魅力ある香りで楽しめてくる。妙なスピーカーだ。

総合採点:8

●9項目採点表
音域の広さ:8
バランス:8
質感:7
スケール感:7
ステレオエフェクト:8
耐入力・ダイナミックレンジ:6
音の魅力度:8
組合せ:かなり選ぶ
設置・調整:やや特殊要工夫