瀬川冬樹
ステレオサウンド 44号(1977年9月発行)
特集・「フロアー型中心の最新スピーカーシステム(上)」より
最近のこのメーカーの一連のアンプの音にもいえることだが(本誌42号参照)、どういう種類の音楽に対しても、良い意味での中庸をゆく一種絶妙なバランスポイントを作ることがうまい。ただしそのことは、これといった欠点も指摘しにくいかわりに、際立った特徴もないといういわば無難そのものの音になりかねない。CS755でことにクラシックを鳴らすときに、たとえばオーケストラのトゥッティでもバランスをくずすようなことのない反面、やや魅力に乏しい傾向を示す。またポピュラーでは、パワーを上げてゆくとピアノなどややカン高くなる傾向もあって、決して完全無欠な製品ではなく、あくまでもまとめのうまさで聴かせるスピーカーだということは、この価格ならとうぜんのことで、しかしそのまとめ方のうまさが、少し前のパイオニアのスピーカーには欠けていたせいもあって、ようやく安心して聴ける音が出現してきたというような感じがする。
レベルコントロールは指定位置のままがいちばん無難。低音がやや抑えぎみ。ことに重低音の豊かさがもっと欲しいので、低め(約20cm)の台に乗せた。ただし壁に近づけると中低域で少しこもる傾向があるので、背面は30cmほどあけて、アンプのトーンコントロールで(約150Hzあたり以下だけを)やや増強するのがよかった。
0 Comments.