ヤマハ CA-X11

井上卓也

ステレオサウンド 43号(1977年6月発行)
「SOUND QUARTERLY 話題の国内・海外新製品を聴く」より

 ヤマハのプリメインアンプは、完全に新モデルに変わり、価格帯の幅が従来より一段と広くなったが、新モデルのトップをきって発表されたCA−X1が、内容を新しくし、グレイドアップして、CA−X11に発展し発売されることになった。
 改良されたポイントは、特性的にはSN比で10dB、チャンネルセパレーションで5dB、パワーが12%といすれも向上し、機能的にはイコライザーアンプの出力を直接パワーアンプに送り込むメインダイレクトスイッチ、サブソニックフィルターをイコライザーに組み込んだためのハイフィルターの新設、ターンオーバー2段切替の高音、低音トーンコントロール、レンジ切替可能となったパワーメーターの大型化などがある。まて、上級機種と同様にボリュウムとバランスコントロールが同軸型となった点も見逃せない。結果からみれば同社でもいているようにこのCA−X11は、CA−R1化されたCA−X1なのである。
 回路面では座部ソニックフィルター内蔵の3石構成のイコライザーアンプ、初段が差動増幅の3石構成のCR−NF方式のヤマハ型トーンコントロールアンプ、初段にデュアルトランジスター差動増幅を使った純コンプリメンタリーOCL方式のパワーアンプが、そのラインアップである。
 本機の音は、X1にくらべ大幅にクォリティが上がった緻密さと滑らかさが感じられ、より伸びやかなレスポンスをもつ。

Leave a Comment


NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください