Monthly Archives: 11月 1979

パイオニア A-900

パイオニアのプリメインアンプA900の広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

A900

JBL SFG

JBLの新磁気回路SFGの広告(輸入元:山水電気)
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

JBL

ナカミチ 680ZX, 670ZX, 660ZX

ナカミチのカセットデッキ680ZX、670ZX、660ZXの広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

Nakamichi

トリオ LS-202

トリオのスピーカーシステムLS202の広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

LS202

ソニー XL-55 pro, XL-55, XL-44, XL-45II, XL-45E, XL-40, XL-25, XL-15, ND-1500

ソニーのカートリッジXL55 pro、XL55、XL44、XL45II、XL45E、XL40、XL25、XL15、交換針ND1500の広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

XL55

TDK SA-X

TDKのカセットテープSA-Xの広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

TDK

オルトフォン MC20, MC30, SPU-A

オルトフォンのカートリッジMC20、MC30、SPU-Aの広告(輸入元:ハーマンインターナショナル)
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

ortofon

オットー SX-P2

オットーのスピーカーシステムSX-P2の広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

OTTO

アキュフェーズ C-240, P-400

アキュフェーズのコントロールアンプC240、パワーアンプP400の広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

P400

ヤマハ NS-590, NS-890

ヤマハのスピーカーシステムNS590、NS890の広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

NS890

エンパイア EDR.9, 4000D/III LAC, 2000E/V

エンパイアのカートリッジEDR.9、4000D/III LAC、2000E/Vの広告(輸入元:オーデックス)
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

Empire

アツデン YM-130HS, YM-308II, DSR-12

アツデンのカートリッジYM130HS、YM308II、ヘッドフォンDSR12の広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

AZDEN

QUAD 44

井上卓也

ステレオサウンド別冊「AUDIO FAIR EXPRESS ’79」
「注目の’80年型コンポーネント355機種紹介」より

 QUAD405パワーアンプのペアとなるコントロールアンプ。待望久しい新製品の登場である。外観から受ける印象では、管球式の22、ソリッドステート化された33のイメージを受け継いだ、クォードらしい伝統の感じられるデザインである。
 内部のコンストラクションは、その外観から予想するよりははるかに現代的な、それもプロ用機器的なプラグイン方式のモジュールアンプを採用していることに特長がある。基本的なモジュールの組合せは、フォノ、チューナー、AUX、2系統のテープの入力系をもつが、任意のモジュールアンプの組合せが可能であり、近く、MCカートリッジ用フォノモジュールも発売される。なお、このモジュールには交換用のプッシュボタンが付属している。
 機能面は伝統的な高域バリアブルフィルターに加えて、ティルトコントロールとバスコントロールを組み合わせたトーンコントロール、フォノとテープモジュールのゲインと負荷抵抗の切替え、フォノ入力とプリアウトにピンプラグがDIN端子と併用するなど、一段と使いやすくなり、リファインされ、コントロールアンプにふさわしい魅力をもっている。

オーディオテクニカ AT150E/G

オーディオテクニカのカートリッジAT150E/Gの広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

AT150

Lo-D HS-230, HS-430, HS-630

Lo-DのスピーカーシステムHS230、HS430、HS630の広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

Lo-D

ハーベス Monitor HL

井上卓也

ステレオサウンド別冊「AUDIO FAIR EXPRESS ’79」
「注目の’80年型コンポーネント355機種紹介」より

 BBCモニター、LS5/1、LS3/5Aなどの設計者として著名なハーウッドが設立したハーベス社の最初の製品である。
 20cmウーファーは、ハーウッド自身が開発した新材料ポリプロピレンコーン使用が特長で、ダンプ材なしで優れた特性が得られる。ソフトドーム型トゥイーターは、仏オーダックス製で、空芯コイル採用のネットワークで2kHzでクロスオーバーされ、能率の差はタップ型のオートトランスにより±0・5dB以内に調整され、工場で固定してある。
 このシステムは、スムーズに伸びたレスポンスをもち、すばらしく反応が早いクリアーな音に特長がある。音像定位は明快で、十分に奥行きのある音場感は特筆に値する。

ビクター Zero-7, Zero-5

ビクターのスピーカーシステムZero7、Zero5の広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

Zero7

ソニー AHF, BHF, CHF

ソニーのカセットテープAHF、BHF、CHFの広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

Sony

オンキョー Integra T-419, Integra T-417, Integra T-410 DG, Integra T-406

オンキョーのチューナーIntegra T419、Integra T417、Integra T410 DG、Integra T406の広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

T419

コンラッド・ジョンソン Power Amplifier

井上卓也

ステレオサウンド別冊「AUDIO FAIR EXPRESS ’79」
「注目の’80年型コンポーネント355機種紹介」より

 コンラッド・ジョンソンのコントロールアンプは、シンプルなデザインにふさわしい、シンプルな回路構成によって、ナチュラルな管球アンプの新しい魅力的な音を聴かせて話題になったが、これとペアとなるパワーアンプである。
 パワー管は、米国のKT88ともいえる6550Aのウルトラリニア接続のAB級で、バイアス調整回路はLED表示である。増幅段は、電源部に定電圧電源を採用し、安定度を向上している。なお出力端子はツインバナナプラグで差込み方向を変えて、インピーダンス切替えを行う。
 安定感のある豊かな低域をベースとした、力強く、豪快な音は、やはり米国のアンプならではのキャラクターだ。

SUMO THE POWER

SUMOのパワーアンプTHE POWERの広告(輸入元:バブコ)
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

SUMO

シュアー V15 TypeIII-HE, VN35HE

シュアーのカートリッジV15 TypeIII-HE、交換針VN35HEの広告(輸入元:バルコム)
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

Shure

トリオ KA-8300, KT-8300

トリオのプリメインアンプKA8300、チューナーKT8300の広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

KA8300

オンキョー Integra A-810, Integra A-808, Integra A-805

オンキョーのプリメインアンプIntegra A810、Integra A808、Integra A805の広告
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

A810

アムクロン SL-1, DL-2, D-75 IOC, D-150A IOC, DC-300A IOC, M-600, SA-2, PSA-2, PL-1, EQ-3, VFX-2A, IC-150A, OC-150A, RTA-3

アムクロンのコントロールアンプSL1、DL2、パワーアンプD75 IOC、D150A IOC、DC300A IOC、M600、SA2、PSA2、PL1、グラフィックイコライザーEQ3、エレクトリッククロスオーバーネットワークVFX2A、その他IC150A、OC150A、RTA3の広告(ヒビノ電気音響)
(モダン・ジャズ読本 ’80掲載)

Amcron