瀬川冬樹
ステレオサウンド 3号(1967年6月発行)
「内外アンプ65機種の総試聴記と組合せ」より
トランジスターアンプの中では発売時期が古い方で、そのためかいわゆるトランジスター的なカラーが強く、刺激的で長く聴いていると疲れるような音だった。低域を延ばしすぎているのか不安定で、ちょっとしたショックでモーターボーディングを起こすのには閉口した。ただSNは非常に良く、ボリュームを上げてもノイズの性質も仲々良かった。
瀬川冬樹
ステレオサウンド 3号(1967年6月発行)
「内外アンプ65機種の総試聴記と組合せ」より
トランジスターアンプの中では発売時期が古い方で、そのためかいわゆるトランジスター的なカラーが強く、刺激的で長く聴いていると疲れるような音だった。低域を延ばしすぎているのか不安定で、ちょっとしたショックでモーターボーディングを起こすのには閉口した。ただSNは非常に良く、ボリュームを上げてもノイズの性質も仲々良かった。
岩崎千明
ステレオサウンド 2号(1967年3月発行)
「プレーヤー・システム・パーツガイド」より
総合ハイファイ・メーカーとしてののれんをかけた高級プレイヤー。市販プレイヤー中でも最高性能のアームとIM型カートリッジは、ベルト・ドライブの高級ムードのターンテーブルとともに、すぐれたデザインでまとめられている。キー・スイッチ式の切換入力も扱いやすく、豪華な高級品だ。
最近のコメント