井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
高級機らしい見事な仕上りをもつ現代でも第一級の性能は流石だ。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
高級機らしい見事な仕上りをもつ現代でも第一級の性能は流石だ。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
マニュアルチューニングの楽しさを残した超薄型の高級機。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
超薄型チューナーとしてシンプルな魅力を感じさせる高性能機である。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
パノラミックディスプレイをもつ現代チューナーの最高峰をゆく魅力。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
極限にまでシンプル化した操作性は現代チューナーのひとつの顔だ。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
木綿の肌ざわりを思わせる、爽やかで力強い音が独特の魅力である。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
パワフルで、緻密で、十分に厚みのある中域は高級機の風格。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
現代テクノロジーを結集した性能の高さと、独特の音が魅力的。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
ワイドレンジで、しかも中域のエネルギー感をもつミニ高級機である。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
業務用機器らしい安定度と信頼性の高さに魅力があるユニークな存在。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
シャープで透明感があり、表情が生き生きとした同社の最高級機。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
反応が早く鮮度の高い音は、いかにも現代のDCアンプの特徴だ。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
安定して落着いた音をもつ高級機らしい風格は現在も変らない。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
ローコストのセパレート型アンプとして新鮮な音が際立った製品。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
40Wとは思われぬ力強い音をもち、中域が充実した注目の製品である。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
個性的な構造、優れピークメーターと正統派の音をもつ確実な製品。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
音の粒子が細かく滑らかで、独特の個性的な音をもつ魅力ある製品だ。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
柔らかく、暖かく、十分に磨き込まれたサウンドクォリティは独特。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
力強く安定した低音をベースに活気のある音は同社ならではの魅力。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
爽やかで健康的な音を聴かせるソニーならではの個性が特徴だ。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
ヨーロッパ系アンプ独特の魅力を聴かせる数少ない貴重な存在。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
ユニークなデザインとハイパワーをバックにしたサウンドが魅力的。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
モノ構成のハイパワーアンプらしく、エネルギー感は流石に見事。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
天動説を地動説に変えたユニークな発想と巨大なパワーが魅力的。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
実質的に600Wを感じさせるパワー感は、現在の高出力機の王者だ。
最近のコメント