Category Archives: 昇圧トランス/ヘッドアンプ - Page 4

アルテック A7-X, スレッショルド NS10 Custom, 400A Custom, CAS1 Custom, m1 Custom

アルテックのスピーカーシステムA7XスレッショルドのコントロールアンプNS10 Custom、パワーアンプ400A CustomCAS1 Custom、ヘッドアンプm1 Customの広告(輸入元:エレクトリ)
(スイングジャーナル 1978年8月号掲載)

ALTEC-A7

テクニクス EPC-205C-IIS, EPC-205C-IIL, EPC-205C-IIH, EPC-100C, EPC-300MC, SU-300MC

テクニクスのカートリッジEPC205C-IIS、EPC205C-IIL、EPC205C-IIH、EPC100C、EPC300MC、ヘッドアンプSU300MCの広告
(オーディオアクセサリー 8号掲載)

EPC205C

ソニー HA-55

井上卓也

ステレオサウンド 41号(1976年12月発行)
「SOUND QUARTERLY 話題の国内・海外新製品を聴く」より

 入力インピーダンスを2段切替で選択できるMC型カートリッジ用の汎用型ブースターアンプである。本機は、カートリッジ側から見て理想的に設計されているのが特長で、電源はAC電源でパワースイッチのON・OFF時のミューティング回路をもち、ポップノイズを防いでいる。

スペックス SD-909, SDT-77

井上卓也

ステレオサウンド 38号(1976年3月発行)
「SOUND QUARTERLY 話題の国内・海外新製品を聴く」より

 スペックスからは、MC型のSD−909である。このカートリッジは、共振を防ぐために、カートリッジのボディに、航空機用の軽合金を使い、共振点の異なる2つの材質が共振を打ち消す構造である。
 振動系は、78・5%PCパーマロイを使った巻枠に巻いたコイル、つまり発電系と、カンチレバーの振動支点が一致するワンポイント支持方式を採用し、温度変化にたいして一定のダンピング係数を保つために、異なった性質の材料を2枚合わせてプッシュプル方式を採用している。
 SD−909は、MC型で、精密な作業をおこなうために、少数生産でつくられ、一日に21個しかつくれないとのことだ。
 SD−909などの低出力MC型カートリッジの昇圧用トランスとして、スペックスでは、SDT−77が用意されている。このトランスは、SDT−180newのトランス本体をベースとし、より使いやすくよりスペースをとらない小型にするために、かずかずの改良が加えられている。
 この種の昇圧トランスは、入力インピーダンスのマッチングを、切替によっておこなうのが一般的であるが、ここでは、切替不要の独得のトランス設計により、2〜50Ωのインピーダンス範囲では、切替なしで使用できるとのことである。
 SD−909を、SDT−77をペアにして使ってみる。従来からも、スペックスのMC型カートリッジは、音色が明るく、力強い音を特長としていたが、SD−909は、この系統を受継ぎながら、さらに、音の密度が高くなり太い線も表現できるMC型としてユニークであると思う。

マークレビンソン JC-1

瀬川冬樹

ステレオサウンド 35号(1975年6月発行)
特集・「’75ベストバイ・コンポーネント」より

 オルトフォンやFRなど、小出力のMCカートリッジを併用したときの、音の澄明かつ自然で、おそろしく解像力の良い鮮明な音質にびっくりする。カートリッジの評価が変わる。

マークレビンソン LNP-2, JC-1

マークレビンソンのコントロールアンプLNP2、ヘッドアンプJC1の広告(輸入元:シュリロ貿易)
(スイングジャーナル 1974年6月号掲載)

lnp2

スペックス SD-900, SDT-180

スペックスのカートリッジSD900、昇圧トランスSDT180の広告
(ステレオ 1972年11月号掲載)

Supex

スペックス SM-100, SD-901, SD-900, SDT-180, SL-3, SL-4, SL-5, SL-7, AC-10 MARKII, AC-11

スペックスのカートリッジSM100、SD901、SD900、昇圧トランスSDT180、ヘッドシェルSL3、SL4、SL5、SL7、クリーナーAC10 MARKII、AC11の広告
(ステレオ 1972年10月号掲載)

Supex

オルトフォン STA202J, シュバイツアー Recored Cleaner, Recored Service, etc…

オルトフォンの昇圧トランスSTA202J、シュバイツアーのレコードアクセサリーRecored Cleaner、Recored Serviceなどの広告(輸入元:オーディオニックス)
(スイングジャーナル 1971年11月号掲載)

ortofon

フィデリティ・リサーチ FRT-3, CARTRIDES KEEPER

フィデリティ・リサーチの昇圧トランスFRT3、アクセサリーCARTRIDES KEEPERの広告
(スイングジャーナル 1971年4月号掲載)

FRT3

マイクロ MC-4100, MTA-41

マイクロのカートリッジMC4100、ヘッドアンプMTA41の広告
(ステレオ 1970年4月号掲載)

Micro

マイクロ MC-4100/5, MTA-41

マイクロのカートリッジMC4100/5、ヘッドアンプMTA41の広告
(スイングジャーナル 1970年3月号掲載)

Micro

マイクロ MD-411, MC-4100/5, MC-4100/e. VF-3100/5-II, VF-3100/e-II, M-2100/5, M-2100/e, MA-77MKII, MA-77SR, MA-100, MA-101, MB-400S, MB-800, MTA-41, MSB-1

マイクロのアナログプレーヤーMD411、カートリッジMC4100/5、MC4100/e、VF3100/5-II、VF3100/e-II、M2100/5、M2100/e、トーンアームMA77MKII、MA77SR、MA100、MA-101、ターンテーブルMB400S、MB800、ヘッドアンプMTA-41、インシュレーターMSB1の広告
(ステレオ 1970年1月号掲載)

MR411

マイクロ VF-3100/e-II, MC-4100, MTA-41

マイクロのカートリッジVF3100/eII、MC4100、ヘッドアンプMTA41の広告
(スイングジャーナル 1969年12月号掲載)

MC4100

サテン M-11/E, M8-45E, STD-1

サテンのカートリッジM11/E、M8-45E、昇圧トランスSTD1の広告
(スイングジャーナル 1969年8月号掲載)

Satin

オルトフォン SL15, 2-15KJ, RS212, マランツ Model 7T, Model 15

オルトフォンのカートリッジSL15、昇圧トランス2-15KJ、トーンアームRS212、マランツのコントロールアンプModel 7T、パワーアンプModel 15の広告(輸入元:日本楽器)
(スイングジャーナル 1969年3月号掲載)

SL15

オルトフォン SL15, RS212, 2-15K

オルトフォンのカートリッジSL15、トーンアームRS212、昇圧トランス2-15Kの広告(輸入元:日本楽器)
(スイングジャーナル 1967年12月号掲載)

SL15

オルトフォンSL15, RS212, 2-15K

オルトフォンのカートリッジSL15、トーンアームRS212、昇圧トランス2-15Kの広告(輸入元:日本楽器)
(スイングジャーナル 1967年10月号掲載)

ortofon