Category Archives: パワーアンプ - Page 10

アキュフェーズ P-500

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 柔らかい低域ベースの安定感のある帯域バランスとナチュラルなレスポンスを示す、高級オーディオファン好みの音をもつアンプだ。ハイパワーアンプとしては、適度に抑制がきいた細やかさや、一種のみずみずしさがあり、程よく薄化粧を施したきれいな音だ。表情は、少し抑え気味で、反応は緩やかであり、色彩感はパステルトーン調だ。プログラムソースとの対応はスムーズで、全体にきれいな音を聴かせる。長時間聴いても疲れない音だが、少し微温湯的で、アダルト好みの音である。

音質:8.5
価格を考慮した魅力度:9.3

サンスイ B-2301L

菅野沖彦

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 質感としてはサンスイのアンプらしいウェットさと暖かさが特色。しかし、これはB2201よりも充実していて、透明度もかなりよく、すべてがプラスになって生きている。グラマラスな豊麗な音の世界。ヴァラディの艶のあるソプラノ、フィッシャー=ディスカウの毅然としたバリトン、共に暖かくヒューマニティ豊かに聴ける。弦もしっとりとして美しい。大オーケストラにはいま一つ鋭い分解能があってもよいが、粘りのある、しなやかな音の豊潤な魅力は印象的だ。骨太のジャズも快感。

音質:9.0
価格を考慮した魅力度:8.5

サンスイ B-2301L

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 穏やかな安定感のある帯域バランスと、音の粒子がビッシリとつまった立派な音が特徴のアンプだ。農民カンタータは、全体に大味で、武骨なまとまりを示したが、幻想になると、低域から中域の厚みがあり、力強い音になり、反応も少し速くなったようだ。基本的にウォームアップ時間を要求する傾向があるようで、サイド・バイ・サイドになると、大柄な面は残るが、低域も伸びがよく、ライブハウス的な独特の雰囲気の音として聴かせるようになる。反応の速さや、しなやかな表情が欲しい音だ。

音質:8.3
価格を考慮した魅力度:8.9

テクニクス SE-A3MK2

菅野沖彦

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 デリケートで美しい音のアンプ。しかし、ソプラノとバリトンの二重唱は少々にぎやかで、高域がうるさく神経質になる。ヴァイオリン群にも同じ傾向があって、しっとりした落ち着きがほしい。残響感などはデリケートで美しいのだが、少々全体に線が細く高域が神経質になるのである。そのため、音の感触が肌寒く感じられ、気温に例えると16度Cといった感じ。大編成オーケストラも、pp〜mfぐらいまではよいが、それ以上に熱烈なクレッシエンドがない。厚みと重厚さに欠けるようだ。

音質:7.5
価格を考慮した魅力度:7.5

テクニクス SE-A3MK2

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 粒立ちが細かく、柔らかく滑らかな音とナチュラルな帯域バランスをもつ、丹念に作られた印象の音を特徴とするアンプだ。表情はやや内省的で、アクティブさは少ないが、キャラクターが少なく、プログラムソースとの対応もナチュラルであるのは、さすがにハイパワーアンプならではの安定感だろう。今回の試聴のセッティング上の特徴が直接的に音に影響を与えていないのは、やはり高級機独特の領域である。基本的クォリティが十分に高い特徴を活かして、使いこんでみたいアンプだ。

音質:8.3
価格を考慮した魅力度:9.1

スタックス DA-100M

菅野沖彦

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 全体のニュアンスとしてはややくすんだ薄曇りのトーンである。しかしこれはよい意味であって、決して不明瞭という意味ではなく、むしろ陰影に富んでいる。落ち着いてしっとりとしたヴァラディ、F=ディスカウ夫妻のドゥエットが美しい。弦の合奏も細やかでいて派手にならない。ベルリオーズの「幻想」の曲想に合った雰囲気で明るくなりすぎず好ましかった。ただし、中域の量感がやや不足し、全体のエネルギー感に不満がある。ジャズのベースも少々軟弱で、ピアノの打音もボディが薄いほう。

音質:8.0
価格を考慮した魅力度:8.0

スタックス DA-100M

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 キメ細かく、透明感の高い繊細な音と、ナチュラルな帯域バランスが特徴の個性的なアンプだ。聴感上では、低域の量感はミニマムではあるが、質感が高く、全帯域にわたり、薄いが抜けのよい音が際立ち、音場感は空間にキレイに拡がる。基本的なキャラクターはM4aと対照的で、プレゼンスのユニークさはモノ構成であることもー役買っているはずだ。幻想は、小さいが、見通しよく、箱庭的に精緻に聴かせ、サイド・バイ・サイドはサラッと整理して聴かせ、少しモノトーンだ。

音質:8.4
価格を考慮した魅力度:9.0

パイオニア Exclusive M4a

菅野沖彦

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 すっきりしたバランスの音であるが、やや線が細い印象がある。帯域バランスによる印象とは別に、音像そのものも少々ボディが細身の印象がある。下品にグラマラスになるよりはるかによいが、もう少し肉感的な音であってほしいとも思う。ユリヤ・ヴァラディのソプラノもフィッシャー=ディスカウのバリトンも、多少うるおいに欠ける印象のドゥエットだった。弦合奏の繊細な美しくさは秀逸である。オーケストラの分離は卓抜で、各楽器の音の輪郭の鮮やかさは第一級である。

音質:8.7
価格を考慮した魅力度:8.5

パイオニア Exclusive M4a

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 穏やかさが感じられる素直な帯域バランスと、柔らかく、滑らかに、適度に音の芯をつけて聴かせる。いわば、少し懐かしさが感じられる独特の音をもつユニークなアンプである。基本的に、プログラムソースのもつ音を忠実に伝送、増幅するタイプではないが、大きな欠点を引き出さずに、音楽として楽しめる雰囲気の音として聴かせるあたりは、古いアンプの典型的なタイプであり、現時点のほうが、存在価値が感じられるのが面白い。減点法には弱いがこれならではの魅力は捨てがたい。

音質:8.5
価格を考慮した魅力度:9.4

サンスイ B-2201L

菅野沖彦

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 ワイドレンジで解像力もよく、全体として優れたアンプであるが、細かな部分で気になるところがなくはない。第一の問題は透明感が物足りないこと。音そのものが艶っぼく暖かいのはよいのだが、ウェットにすぎるしデリケートなホールトーン的な空間の見透しにいまひとつヴェールがかかったような印象である。音の力感は充実しているし、響きのたくましさもクォリティの高いことを示しているが、もう一歩、透明で端正な品位に達していないように感じられる。

音質:8.0
価格を考慮した魅力度:8.0

サンスイ B-2201L

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 基本的には、広帯域志向型の帯域バランスとプレゼンスの良さを持つタイプの音だが、音の出初めは、全体に大味な傾向が強く、音の粒子も粗く、散漫な音であった。試聴中にヒューズが飛び、これを交換したら、音は一変して、鮮度感が向上し、本来の音に近い状態に戻った。プログラムソースとの対応は、整然とした音として聴かせる傾向があり、バランス的に中域が少し薄いため、オーケストラのスケール感の再現でいまひとつ不足気味で、キレイだが、色彩感がモノトーン的になるようだ。

音質:8.4
価格を考慮した魅力度:9.3

マランツ Sm-11

菅野沖彦

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 物理特性が優れていることがよく理解できる再生音でfレンジ、Dレンジ共に広く、スピーカのドライブ能力も高い。細部の再現性も明晰で曇りや濁りは一切ない明るい音だ。その明るさゆえに音楽の性格によってやや陰影感の再現に欠ける嫌いがある。情緒的にウェットで艶っぽい音の質感なのだが、それと、ちぐはぐな細部までの明快な描き方が気になった。ジャズではベースがやや重く、わずかにリズムがひきずる感じが惜しい。ピアノは丸く厚みのある音で、シャープではない。

音質:8.5
価格を考慮した魅力度:8.5

マランツ Sm-11

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 素直に伸びた帯域バランスと、硬く、シャープな音と、柔らかく、しなやかな音の両面を巧みに聴かせる好製品だ。基本的に低域が安定し、十分なドライブ能力があるため、プログラムソースに素直な反応を示し、ステレオフォニックな音場感情報が豊かで、プレゼンスの良い音を聴かせる。音場感は十分に拡がり、音像の立ちかたも、かなり立体的だ。農民カンタータは響きが豊かで、雰囲気よく聴かせ、幻想はプレゼンスに優れるが、力感は少し不足気味か。低域の安定感が優れた特徴は大きい。

音質:8.5
価格を考慮した魅力度:9.4

カウンターポイント SA-12

菅野沖彦

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 ひろびろとしたレンジ感をもち、屈託なく鳴りきる快い再生音である。きめの細かい繊細な高音域が瑞々しい雰囲気と、鮮度の高い音の印象を与え弦合奏の美しさは特筆に値する。歌も自然で、細かい唱法の機微もよく聴きとれる分解能のよさを持っている。大編成のオーケストラの音色の分離識別、全体の溶け合いもよくバランスし、空間再現性も優れている。俗にいう抜けのよい音で、ジャズのリズミカルな動き、ピアノの絶妙なタッチの変化による音色の鳴らし分けも優秀だ。冴えている。

音質:9.0
価格を考慮した魅力度:8.5

カウンターポイント SA-12

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 ナチュラルな帯域バランスと、滑らかさとクッキリさが両立したプレゼンスの良さが特徴である。全体に音のまとまりは小さく、箱庭的であるが、むしろ良い意味でのカセット的といった性質が面白い。農民カンタータは、少しナローレンジ的なまとまりで、全体に演奏のテンポが速く感じられ、やや狭い場所の演奏となる。幻想は一見スッキリ型でまとまり良く聴かせるが、スケールが小さい。サイド・バイ・サイドは曇り空の雰囲気だ。聴かせどころをおさえたアンプ。

音質:8.1
価格を考慮した魅力度:8.5

デンオン POA-3000Z

菅野沖彦

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 きわめてfレンジの広い、すっきりした音で、複雑なハーモニックスへの対応が優れている。したがって各楽器や歌手の音色への感度がよく、特色を明瞭に響き分ける。全体の音色や質感は少し冷たい傾向だが、極端ではない。むしろ、冷静で端正な品位の高さとしての印象が好ましい。立体的な空間の再現性もよく、微細な間接音成分も細やかで透明だ。Dレンジも広く、力に余裕もあるので、スピーカーを負担感なく自在にドライブする印象。ウォームな中低域とやや冷たい高域の絶妙なバランス。

音質:8.5
価格を考慮した魅力度:8.5

デンオン POA-3000Z

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 しなやかで、柔らかく、適度に抜けのよい音をもつアンプだ。この意味では、テストには登場していないがナカミチPA70と対照的な音で、ソフト対ハードという対比。聴感上の帯域バランスはナチュラルなタイプで、ハイエンドの伸びがもう少しあれば、全体に音の抜けが向上し、低域の質感がよくなりそうな印象だ。音場感は少し奥に引っ込むが、水準以上のまとまりで、音像は柔らかいまとまりだ。力強さは直接的には感じられないが、安定感のある柔らかい音がベース。

音質:8.5
価格を考慮した魅力度:9.5

ロバートソンオーディオ 4010

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 よく楽器を識別して再生する、濁りと誇張のない音。ソプラノ、バリトンの音色の特徴が素直に再現され、歌い手の声質に忠実だ。弦合奏も分離よく、しかも調和もとれて快い。音像のエッジは明確でシャープだが、全体に音の質感が冷たくなることはない。ベルリオーズの「幻想」ではオーケストラのスケール感もよく出るし、空間の見透しが利いて気持ちのよい響きだ。音色はやや明るさが勝つほうだ。ジャズのベースはよく弾み、リズムが生き生きと躍動的。力と豊かさがあり重くない。

音質:8.5
価格を考慮した魅力度:8.0

ロバートソンオーディオ 4010

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 全体に音を整理し、スッキリと小さく、まとまりよく聴かせる個性型の音が特徴のアンプだ。聴感上の帯域バランスは、ハイエンドとローエンドをシャープにカットしたような端正なバランスをもち、低域の量感、伸びやかさはミニマムではあるが、芯のクッキリした点が特徴だ。中低域は、量感は水準だが、柔らかく、プログラムソースによっては、少し線が太く感じられる。基本的には、従来の海外製品にない珍しい個性をもつユニークさが特徴だが、まとまりが良く、安定感がある。

音質:7.9
価格を考慮した魅力度:8.5

ビクター M-L10

菅野沖彦

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 力と厚みのある音で、再生音としての質はかなり高い。ただ、やや強いキャラクターが感じられ、透明度の点で不満が残る。艶っぼい派手さが弦の高域やソプラノにつきまとうのだが、透明感がでれば、むしろ美的魅力となるものであろう。漂うようなステレオフォニックな空間感の再現が少し弱いようだ。音源を直接的に把え、空間を重視しない録音にはよいが、オーソドックスなステレオフォニックな録音では物足りなさが出てくるようだ。この点が音の鮮度不足といった感覚に繋がりそう。

音質:7.5
価格を考慮した魅力度:7.8

ビクター M-L10

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 適度に軽さがあり、柔らかい、独特な甘さがある音と、中低域ベースの響きの豊かさがある帯域バランスをもつアンプだ。聴感上は中高域に共通のキャラクターが聴き取れるために、バランス的には中域が少し薄くなり、対比的に、中低域は柔らかく、豊かに感じられる。このトータルバランスは、いわゆるCDの一種の薄さをカバーするうえで効果的であり、少し反応は遅いが、安心して聴けるメリットは大きい。基本的には、アナログ的なまとまりをもつ。古さがあるが、個性は面白い。

音質:8.2
価格を考慮した魅力度:9.0

ラックス MQ-360

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)
特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 音の粒子が、独特の角がとれた滑らかさをもち、柔らかく、雰囲気のよい音を聴かせるアンプだ。聴感上の帯域バランスは、両端を抑えたナチュラルな、少しナローレンジ型のまとまりで、スケールは小さく、ステレオフォニックなプレゼンスがやや箱庭的なまとまりを示すが、柔らかな響きは、独特の個性であろう。農民カンタータは、人間の声のリアリティは少ないが、聴きやすくまとまり、幻想は柔らかい雰囲気と適度な音の芯となる硬さがあり、プログラムソースとは異なるが説得力あり。

音質:8.0
価格を考慮した魅力度:8.6

ラックス MQ-360

菅野沖彦

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)
特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 柔らかく、自然な音色で、力感とか重厚なソリッドな質感はないが、さり気ない良さは貴重なものだ。やや素っ気ない感じもなくはないが、見当違いのオーディオ的演出とでもいえる誇張の嫌味は全くないのがよい。オーケストラの質感は肌ざわりのよいものだが、少し密度に不足するように思われる。したがって、どちらかというと大編成の力の表現は苦手とする。その代わり、細かい音の色彩の変化や、タッチの差にはこよなく美しい反応を聴かせてくれる。品のよい音の世界である。

音質:8.0
価格を考慮した魅力度:8.0

アキュフェーズ P-300L

菅野沖彦

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)
特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 艶と輝きのある音だが、十分、ウォームな質感をもっているので、音楽表現が生かされる。バッハのカンタータにおけるヴァイオリン群は特有なはなやぎ方で、もう少し落ち着いたしっとりとした感じがほしいところ。中低域が豊かであるため全体の安定感と表現力が十分で、人為的にはならない。この個性が好みの分かれるところだろう。大編成オーケストラの強奏は安定した量感と力感で、色彩豊かな楽しさが味わえる。ジャズのベースは弾力性があり、豊かさと締まり具合が程良くバランス。

音質:8.5
価格を考慮した魅力度:8.5

アキュフェーズ P-300L

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)
特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 柔らかく、素直で、適度に細やかさのあるナチュラルな音である。聴感上の帯域バランスは、かなり広帯域型だが、無理に伸ばした印象がなく、固有のキャラクターめいたものがきれいに処理された、聴きやすく、質的に高いおとである。音場感は、少しスピーカーの奥に引っ込む傾向があるが、音像はナチュラルに、スッキリと立ち、独特ともいえる柔らかいプレゼンスが聴かれる。欠点の少なさが魅力だが、音楽に対する積極性、反応の速さ、とくに安定感のある低域が欲しい。

音質:8.1
価格を考慮した魅力度:9.0