Tag Archives: Sm11

マランツ Sm-11

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「最新パワーアンプはスピーカーの魅力をどう抽きだしたか 推奨パワーアンプ39×代表スピーカー16 80通りのサウンドリポート」より

(ダイヤトーン DS5000での試聴)
 ドライブ能力が十分にあるアンプのみがもつ、安定した、実感的な低域が特徴のアンプだ。聴感上の帯域バランスは、高域に少しキャラクターがあるが、フラットレスポンス志向型で、低域の質感は見事だ。音場感の拡がりは平均的だが、音像は小さく、シャープに立ち、小気味よい。いまひとつ、反応の速さ、鮮度感の高さが欲しく思われるが、原因は、組み合わせたフェーダーのキャラクターによる高域のマスキングだ。音場感がが狭くなり、鮮度感を損なう点に要注意。

マランツ Sm-11

菅野沖彦

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「最新パワーアンプはスピーカーの魅力をどう抽きだしたか 推奨パワーアンプ39×代表スピーカー16 80通りのサウンドリポート」より

(ダイヤトーン DS10000での試聴)
 クレーメルのヴァイオリンがややねばりのある音になるし、あの厳しさがマイルドになるようだ。アルゲリッチのピアノもおだやかに聴こえ、演奏のムードが小春日和的になる傾向。そして、このスピーカーのもつ明るい透明さにややバタ臭さと脂がのって肉感的になるのがオーケストラを聴くと感じられた。そしてメル・トーメのヴォーカルなどは子音の強調が少なく渋い味わいとなる。なかなか味のある音で、このスピーカーの音の表現の大きさを知らされる。

マランツ Sm-11

菅野沖彦

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 物理特性が優れていることがよく理解できる再生音でfレンジ、Dレンジ共に広く、スピーカのドライブ能力も高い。細部の再現性も明晰で曇りや濁りは一切ない明るい音だ。その明るさゆえに音楽の性格によってやや陰影感の再現に欠ける嫌いがある。情緒的にウェットで艶っぽい音の質感なのだが、それと、ちぐはぐな細部までの明快な描き方が気になった。ジャズではベースがやや重く、わずかにリズムがひきずる感じが惜しい。ピアノは丸く厚みのある音で、シャープではない。

音質:8.5
価格を考慮した魅力度:8.5

マランツ Sm-11

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 素直に伸びた帯域バランスと、硬く、シャープな音と、柔らかく、しなやかな音の両面を巧みに聴かせる好製品だ。基本的に低域が安定し、十分なドライブ能力があるため、プログラムソースに素直な反応を示し、ステレオフォニックな音場感情報が豊かで、プレゼンスの良い音を聴かせる。音場感は十分に拡がり、音像の立ちかたも、かなり立体的だ。農民カンタータは響きが豊かで、雰囲気よく聴かせ、幻想はプレゼンスに優れるが、力感は少し不足気味か。低域の安定感が優れた特徴は大きい。

音質:8.5
価格を考慮した魅力度:9.4