井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
他では求められない、暖かく豊かで、力強さを秘めた独特な魅力。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
他では求められない、暖かく豊かで、力強さを秘めた独特な魅力。
井上卓也
世界のコントロールアンプとパワーアンプ(ステレオサウンド別冊・1978年春発行)
「最新型94機種のテストリポート」より
独特の厚みがあり、緻密で濃縮された味わいの濃い音をもつ、ユニークなコントロールアンプである。
聴感上での周波数レンジは、ローエンドとハイエンドを少し抑えた安定バランスであり、バランス的には中域にタップリとした量感をもち、音色はウォームトーン系の、豊かで密度が濃いタイプである。
表情はおおらかで伸びやかさがあり、細やかさもかなりあるが、細部にこだわらず、余裕タップリに音を出す性格は、かなり大陸的な印象である。ステレオフォニックな音場感はよく広がるが、モワーッと広がる感じで、ホールトーンは充分にあるが、爽やかな空間の広がりとはいえない。
瀬川冬樹
世界のコントロールアンプとパワーアンプ(ステレオサウンド別冊・1978年春発行)
「最新型94機種のテストリポート」より
スピーカーでいえばアルテックのような、アメリカの製品だけが鳴らすことのできる音の支えの力強さと明るさがある。たいそう密度の高いしっかりした音で、ことに中〜高域がよく張っているので、相対的には輝かしい音色と聴きとれる。いわゆる目鼻立ちのかっちり整った引締った硬質な音。したがって弦楽四重奏やアメリンクの声などでは、ときとして少し音が張り出しすぎるように、私には受けとれた。反面、「サイド・バイ・サイド3」でのピアノの音では豊かな丸みが楽しめるし、アメリンクのレコードでも伴奏のピアノの音の方は、クリアーな中に適度の丸みも感じさせてなかなか好ましい。ハードかつブライトという性質をプラスに聴かせる良さを持っている。
最近のコメント